講演会のこと
下書きなので書いちゃおう(^ ^)
高野さんのfb投稿からチラシを見て参加しました。
記念講演会は10:00〜12:30
内容が濃さそうと期待して10時に行ってみると満席だそうで立ち見とのこと。
市民の皆さんの熱意がすごいと思いながら会場の中に入ってみると紐でくくってある空席がたくさん。そのまわりに立ち見の方。
内容は1時間以上が記念式典と記念撮影。
(立ち見のまま。その後式典のみの参加の方々もいなくなったからなのか講演が始まると立ち見はなくなりました)
その後に長者山遺跡についての説明、講演となりました。
「チラシに内容をもっと正確に書いてよ」
って感じでしたねー。
0コメント